セルフケアの時間。
2021年 01月 05日
昨年のcovid-19が流行りはじめた4月から5月は、
国からの緊急事態宣言とウイルスの感染拡大防止対策として、店舗を休業しました。
店舗の休業という収入が途絶える不安もありましたが、ありがたいことに布マスクを欲しいと言ってくださる方がいらっしゃり、制作の手は休めることなく仕事ができました。
店のシャッターを閉めて、淡々と作っている間、
【自分自身と向き合う】という時間がたくさんありました。
これからどうやって生きて行きたい?
自分はどうなりたい?またどうありたい?
外側の評価や意見に左右されることなく、
常に小さな質問を自分の心に投げかけて、答えを出していきました。
このブログを読んでくださる方は、ご自身に向き合う時、どのような質問をしていますか?
また、その時出た答えをどのように日常に反映されていますか?
私の場合は、化粧水や乳液などの基礎化粧品を変えることをやってみました。
「これからの肌、どうしていきたい?」との質問に答えてみました。
それまでは、幸いにもあまり肌荒れをしなかったので、お手頃で多量に使えるものを選んで使っていました。
それが最近、あまり浸透せず、なんだか肌がつっぱって乾燥していることが続きました。
30代に入り、20代の頃とは違う肌の様子に少し不安もありました。
そこで、思い切ってエイジングケアの出来る基礎化粧品に変えてみました。
まずはサンプルを1週間使ってみて、使用感を確かめて、思い切って変えてみたのです。
ドラッグストアで手に入るものなのですが、陳列棚からは買えず、
カードのようなものを手に持って店員さんに渡すと、
店員さんが鍵を持って開けてレジに化粧水と乳液を持ってきてくれました...!!
おぉ!
ウン万円とする訳ではないのに、その大切に扱っているというところを見て「店の金庫から宝物が出てきたぞ!」というドキドキ感を味わいました。笑
それが昨年の秋のはじめのことで、今もその化粧水たちを使っています。
エイジングケアをして、自分を労っていること。
未来の肌への投資と思って大事に出来ること。
本当に日常の些細なことですが、
そんな少しの時間があって気持ちが前向きに明るくなっています。
それまで、とりあえず塗っとこうという感じで、バシャーっと付けているだけだったので、(笑)
数分だけでも鏡の前で、ゆっくり肌を労る時間は良い気分になるし、気持ちが癒されます。
この身体は与えられたものだと思って、これからも大切にしていきたいものです。

振り返ると、好きなものばかり並んでいた♡
現在、メゾンドファンファーレは移転作業中のため休業をいただいております。

こちらが、移転先の住所となります。
よりゆったりとした空間で、心身ともにリフレッシュしていただけるサロンをオープンする予定です。
再オープンは2月5日(金)を予定しておりますが、
緊急事態宣言などにより、日程が変更するかもしれません。またその都度ご連絡いたします
引っ越しの間、何かとご不便をおかけしますが今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
ご質問などがありましたら、
Mail:
maison.de.fanfare.418@gmail.com
TEL:080-6005-8410
メゾンドファンファーレ 中村(柴野)までお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします
今日もブログに遊びに来てくださりありがとうございました
maison de fanfare
中村 泰栄